2012年7月30日月曜日

A few tips...

今日の夕方、「研究論」の作問をほぼ終えた。まだ印刷してないので、これから修正が入ることはあるが、大幅に変わることはないだろう。質問の〆切は明日の夜8時なのだが、この直前に駆け込みでたくさん来るんだろうね。それとも来ないのかな。。。

今夜はファイナルに向けての幾つかの tips を3年生のみんなにプレゼントしようと思う。

「tips」とはレストランやホテルで支払うチップとは少し違う意味で、「小さな助言」くらいの意味なのだが、頑張っている人に対する「心づけ」という意味において、語源は同じです。遠慮なく受け取って下さい。

Tip 1:

授業で出てきた用語を全てリストアップし、自分の言葉で説明できるようにする。

Tip 2:

授業でカバーしたテーマ(たとえば分散分析)の一つ一つについて、基本的な考え方を理解する。「手順」をしっかり頭の中に叩き込む。

Tip 3:

上の2と基本的には同じだが、ノートを手がかりに、その意味するところを考えながら、頭の中で授業の内容を何度も再生する。

Tip 4:

試験では咄嗟(とっさ)の「ひらめき」が求められる問題が出るので、しっかりとスケジュール管理をし、試験前夜は必ず快眠する時間を確保する。

以上です。

難しいことではないっすよね。あとは実践するだけです。まずは自分に言い訳しないということを自分と約束し、試験当日に向けて意識を高めていって下さい。

2 件のコメント:

  1. ・F検定は最終的に何をみたいのですか?

    ・Post hoc testって出ますか?

    返信削除
  2. F検定は、得られたデータが帰無仮説を前提とした時に何パーセントの確率で得られるものなのかを、F分布に基づき推定し、帰無仮説を棄却するかどうかを決める手続です。

    なお「F」を「T」や「Z」や「χ2」に置き換えても、説明は同じです。

    Post hoc が出るかどうかですが、Post hoc に限らず、授業で話したことは出題される可能性があります。

    返信削除